7月も半ばを過ぎ、夏本番となってきました。
学生の方は、夏休み前の試験を控えていることとお察し申し上げます。また、夏休みに入り、社会人の方もお盆を中心に連休という方も多いのではないでしょうか。
今年は、特に現在3年生の方に、ご来店いただく割合が例年に比べて高くなっています。インターンシップ重視の傾向からなのでしょうか。
本日も、駒澤大学をはじめ、3年生の学生様に撮影にお越しいただきました。

また、8月に入ると推薦入試用の証明写真や、転職を希望している社会人のお客様も多くなってきます。
夏休みは、体を休め、心身ともにリラックスをするのと同時に、転職や就職についてゆっくりと考えることのできる絶好の機会です。
中身はもちろん、証明写真もしっかりとしたものを撮っておきたい、そんなお客様が多いのです。

先日、3月に撮影でご来店されたお客様から、当店の証明写真を提出した企業すべてにおいて書類通過、さらには、第一志望の企業に内定いただいたという嬉しい知らせをいただきました。
一介の写真スタジオですが、証明写真が少しでもお役に立てたのであれば、これほどに嬉しいことはございません。
目に見えない、面接官に視覚として伝える唯一の手段が「証明写真」であるということを、しっかりと肝に銘じて、今後とも撮影いたします。

7/29以降、または8月の撮影予約をお待ちしております。

ご予約はこちらから。

撮影予約をする

私は「正統派」証明写真で就活します!リクルート写真なら専門スタジオへ

おすすめの記事
インターンシップ
新型コロナウイルスの就活への影響と証明写真。逆境をチャンスに変えられる就活生に連日ご来店いただいております。専修大学、法政大学、明治大学、成蹊大学、東京工業大学、関東学院大学、神奈川大学、成城大学、昭和女子大学、電気通信大学、早稲田大学、慶応義塾大学、東京農業大学、東京都市大学、慈恵医科大学、中央大学、武蔵大学、東洋大学、亜細亜大学、国士舘大学、フェリス女学院大学、東洋英和女学院大学、大正大学、立教大学、創価大学、白百合女子大学、大妻女子大学、日本女子大学、東京外国語大学、拓殖大学、東京経済大学、東京国際大学、日本大学、多摩美術大学、首都大学東京、武蔵野美術大学他の学生様お疲れ様でした。
就職活動中の皆様、こんにちは。 本日は、専修大学、法政大学、明治大学、成蹊大学、東京工業大学、関東学院大学、神奈川大学、成城大学、昭和女子大...