2017年卒業予定者(大学生)の就職活動の内定率は、とある就職情報会社の調べによりますと、すでに54.9%(2016年6月1日現在)に上るとされています。
2017年卒の半数以上が、1社以上から既に内定を得ていることになります。

例年2月~3月に撮影の山となりますが、本日は公務員試験の方や、2018年卒のインターンシップ活動をこれから行なう予定のお客様をお撮りしました。
昨今では、就活本番前にインターンを行なうことが、スムーズに本番の就職活動に繋げるために重要とされています。
インターンも「就職活動」の一部になっている現状です。

本日お越しいただいたお客様からも、「インターンに出ておくと、その後の就職活動がしやすい」とのお話をお聞きしました。

インターン提出で使用するエントリーの証明写真はどうしていますか?
当スタジオには意識の高いお客様がいらっしゃいますが、口を揃えて「証明写真はきちんとしたものを使いたい」のだそうです。
インターンだからといって、身だしなみや、画質の粗いスピード証明などは使えない、という意見の方が多いです。

どうぞ、「売り手市場」といわれる今だからこそ、このチャンスを逃さないように、証明写真の撮影は当スタジオまでご依頼ください。

ご予約はこちらから承っております。

おすすめの記事
2019年卒
【証明写真は就活ツールのひとつです】成蹊大学、日本大学、専修大学、慶応大学、実践女子大学、大妻女子大学、明治大学、桜美林大学、玉川大学、駒澤大学、亜細亜大学、東京都市大学、ICUのお客様お疲れ様でした。
来週も、また雪になるかもしれないという予報も出ております日曜の夜です。 本日は、成蹊大学、日本大学、専修大学、慶応大学、実践女子大学、大妻女...
2020年卒
【あなたが思う以上に証明写真は大切な就活ツールのひとつです】成蹊大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、JTBトラベル&ホテルカレッジ、慶応義塾大学、専修大学、大妻女子大学、明治大学、桜美林大学、玉川大学、東京農業大学、亜細亜大学、東京都市大学、東京農工大学のお客様お疲れ様でした。
ひさびさの雨の夜です。昨晩の天気予報では雪の予報も出ていましたが、現段階では冷たい冬の雨となっております。 とても空気が乾燥しています。女性...