2018年卒の方の秋冬のインターンシップや、業界にもよりますが選考応募用の証明写真撮影が増えてきております。

2017年卒の先輩たちから、就職活動スケジュールに変更があったのはご存知かと思います。
経団連の指針をもとに、選考(=採用面接など)の開始時期が2カ月前倒しになりました。
しかし、企業によってはそれ以前から選考を開始することもあり、選考開始時期が全体的に以前よりも前倒しになっています。

先手先手で行動している方は、例年、就活終了時期の早い遅いにかかわらず、納得して就活を終えられているように見受けられます。

採用選考でも、しっかりとアピールできる証明写真撮影は、リクルートフォトスタジオでのご予約をお待ちしております。

https://recruit-photo.com/idphotoplan

おすすめの記事
2023年卒
【23年インターン証明写真始まってます!】コロナ禍だからこそ人気の撮影スタジオで早目のご準備を。23年卒予定(現、大学3年生)のお客様も増えてまいりました。公務員試験希望者、転職活動の方も年齢問わずご来店いただいております。
リクルートフォトスタジオは、本店と下北沢店の2店舗で運営しております。ご予約の際にはお間違えの無いようにご注意ください。また、ご予約予定場合...
2020年卒
本命就活証明写真はどこで撮影したらよいか?スタジオ選びの疑問にお答えいたします。本日は、玉川大学、東京経済大学、獨協大学、拓殖大学、国士舘大学、東海大学、早稲田大学、日本大学、成城大学、法政大学、専修大学のお客様にご来店頂きました。
皆様、こんにちは。 今日はバレンタインデーですね! その昔、筆者が若かりし頃、「バレンタインデーキッス」という歌が流行りましたが、心をこめて...
2021年卒
【必見】就職証明写真の黒髪修正で気をつけておくべきこと。法政大学、東京大学、首都大学東京、筑波大学、中央大学、埼玉大学、昭和女子大学、実践女子大学、慶応義塾大学、相模女子大学、日本女子大学、専修大学、早稲田大学他のお客様、お疲れさまでした。
皆様、こんばんは。リクルートフォトスタジオ撮影担当です。 11月に入り、だんだんとインターンのお客様が格段に増えてまいりました。 早ければよ...