就活中の皆様、これから就職活動を控えていらっしゃる現3年生の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
最近は、寒暖の差はあるものの、すっかりと秋めいてまいりました。

さて、昨日は東洋英和女学院大学のお客様他、お越しいただきました。
ある方は、すでに内定を得てはいるものの、自分の気にしていた会社が秋採用を始めるとのことで、一度挑戦してみようというすばらしい方でした。
身だしなみは100%完璧で、第一印象は粘り強く意思のしっかりとしたなかにも、受け答えに上品さがありました。
志望動機をしっかりと相手先企業に伝えてられることができ、どうかお客様の気持ちが届きますことを心からお祈りしております。

当スタジオにお越しいただくお客様は、学校を問わず就職に対する意識が本当に高い方ばかりです。
だからこそ、内定をもらって、その後にご連絡を一介の写真屋にしていただけるのだと想像しております。

証明写真って、一般的には街角のかんたんなボックス証明写真機や、駅前のアルバイトさんが撮影する証明写真をイメージしていらっしゃる方が多いと思います。
ですが、当店の証明写真はそれらとは違います。
証明写真ですが、かつ肖像写真の範疇なのです。

言葉的にはこちらにも記載がございます。
【コトバンク:肖像写真とは?】
一部引用しますと「広義には人物写真に包含され,モデルの性格描写を試みる芸術的に高度なものや,報道的,広告宣伝的な目的で撮られるものも多い。」とあります。
その人のお人柄や雰囲気を視覚として伝えるというのも、写真の役割なんです。

お店に入って「いらっしゃいませ!」と店員さんが言って「はい、こちらに座って、今から写真を撮ります」という写真スタジオではありません。
お客様の性格をみながら、ある程度お話をしたり、お客様のご希望をお聞きします。カメラマンも、お客様の第一印象はどんな方なのか、というのを非常に観察しています。
そういう中で、写真撮影をすすめています。
その後も、微妙な色の補正や、こまかなレタッチも行っていきます。

3分で撮影をして、10分後には仕上がります!というわけにはいかない理由です。

今週は、テレビTV局のアナウンサーのスナップ撮影が多くなっています。
スナップだけ撮影を希望される方もいらっしゃいますが、証明写真も一緒に撮っておくことをお勧めします。(お店によって、写真の雰囲気ががらっとかわりますから)
お客様のご来店をお待ちしております。

ご予約はこちらから。

私は「正統派」証明写真で就活します!リクルート写真なら専門スタジオへ

おすすめの記事
2021年卒
親御様からのご紹介も多い就活専門スタジオです。インターン志望のお客様、転職志望のお客様にたくさんご来店いただいています。東京大学大学院、日本女子大学、東京理科大学、青山学院大学、法政大学、専修大学、一橋大学大学院、電気通信大学大学院、東京都立大学、成城大学、中央大学、転職志望のお客様他、お疲れ様でした。
※当スタジオでは、毎日スタジオの内のオゾン殺菌により、ウイルス感染防止対策を実施しています※ ※撮影される方以外の、お付き添いの方のご入店は...