お疲れ様です。

さて、本日は証明写真の背景色についてお話いたします。
通常は、就職用の証明写真は「無背景」である必要がございます。
無背景とは、背景に余分なものが写っていないということが前提となります。ですので、色は何色でもよいのです。
ただし、一般的にはブルー系(ライトブルーもしくはブルー)、ホワイト、グレー、ブラウンのいずれかです。
よく他のスタジオでクロマキー背景(緑や青紺の背景)で撮影して、後で業務用の証明写真ソフトで背景を変えたりしますが、当社もそういうシステムは持っていますが、就職写真撮影では原則、おひとりおひとり背景の色を変える場合はバックペーパーを架け替えています。
他スタジオのデータで当スタジオに持ち込むときにグリーンの方がいますが、グリーンのままプリントするのはオススメいたしません。お気をつけてください。
他には、学校の出張撮影で「グレーのみ」の場合がありますが、グレーも悪くはありませんが、それよりもブルー系かホワイトをおすすめします。
ブルーの場合、人の肌(特に日本人は一般的に黄色人種です)の黄色の補色がブルーですから、お肌がきれいに見えます。かつ若々しさが際立ちます。
グレーの場合は、スタジオによっては「高級感を演出」と謳うところもございますが、人によっては「地味」に写ってしまう場合もありますので、人によってお勧めできない場合もあります。

当店では、地味すぎず、派手すぎない、ライトブルーが一番人気です。全体の8割がブルー系です。他には女性の場合は、濃い目のブルー、男性・女性ともホワイトにする方もいらっしゃいます。
バックペーパーを架けて撮影するだけのスタジオもありますが、当スタジオはお客様のお姿を際立たせるために、バックペーパーの後ろから逆行でライティングをしていますので、細かなところでも雰囲気がよくなると思っております。

お早目のご予約をお願いいたします。

就活用の証明写真背景色について
就活証明写真撮影のご予約はこちらから。

撮影予約をする

私は「正統派」証明写真で就活します!リクルート写真なら専門スタジオへ

ご予約はこちらから。

おすすめの記事
2020年卒
【撮影の皆様から「就活に対する今の気持ち」をいただきました】東京農工大学、駒沢大学、白百合女子大学、東京大学、産業能率大学、明治大学、専修大学、東京農業大学、東京薬科大学、神奈川大学、日本大学、東京農業大学、東京都市大学、亜細亜大学、上智大、慶應義塾大学はじめ皆様貴重なお時間を撮影にいただきましてありがとうございます。
昨日から非常にたくさんのお客様にお越しいただいております。 東京農工大学、駒沢大学、白百合女子大学、東京大学、産業能率大学、明治大学、専修大...
2021年卒
コンサル、金融、商社志望のお客様他。インターン向けの3年生のお客様が増え始めています。専修大学、日本女子大学、神奈川大学、明治大学、首都大学東京、電気通信大学、共立女子大学、大妻女子大学、昭和女子大学、上智大学、明治大学、慶応大学、ICU他のお客様お疲れさまでした。
就活生の皆様、こんにちは。 リクルートフォトスタジオ撮影担当です。 もう9月に入り、学校にもよりますが、大学3年生のお客様は9月20日前後ま...