12月になりました。師走で、学生様や転職活動中の方も、お忙しいこととお察し申し上げます。
昨日も、多くの学生様、転職活動中の方にお越しいただきました。
遠いところですと、埼玉の狭山市からのご来店でしたが、ありがとうございます。
早稲田大学、中央大学、相模女子大学、玉川大学、青山学院大学、専修大学、明治大学、帝京大学他の学生様でした。
なかには、現2年生で、1、2年生向けのインターンシップがあるそうで、その撮影を行いました。

また、化粧品のコーセー(KOSE)の美容部員採用応募用の撮影もいたしました。
こちらは、私服でいらっしゃいましたが、全身撮影が必要とのことで、「マスコミ・エアラインプラン」で撮影を行いました。
全身撮影が必要な場合も、会社によってまちまちです。全身撮影が必要な場合はマスコミ・エアラインプランで承ります。

さて、このあたりで証明写真撮影をする方は、学生様では現3年生の方がほとんどです。
そのなかでも、エントリーが早い業界、もしくは早めの会社であったりします。
もうひとつは、2、3月というのは皆さんが一気に写真撮影のためにスタジオを訪れるため、余裕を持って撮影をしておこうとする方もいらっしゃいます。

当店でも例年、2月中旬~3月が繁忙期です。
理由としては、就職活動解禁直前であること、学校が春休みに入って学生様が時間が作りやすいこと、それまでスピード写真(ボックス写真)を使っていて他のご友人のスタジオ写真を見て「この写真じゃまずいな」と感じて急いで撮影を頼みに来る方、この3パターンです。
全体としては、学生様も急いでやってくるのですが、この12月年内に撮影されておくことをおススメいたします。
証明写真のプリントも36枚程度をプリントしておくと、無難です。1社で2枚使うとしても、13社前後応募できるとすれば、途中で急に証明写真が足りなくなっても焦りません。
焦るということは、気持ちの余裕がなくなります。

すくなくとも、当店は、お客様のプリント料金の負担をできるだけ減らしたいという気持ちから、撮影時のプリント料金は、他のお店と比べるとお得な部類に入ると思います。
他店では、枚数を多くしていても、実際には証明写真のカットを自分でする必要のある写真であったりしますので注意が必要ですが(忙しいエントリーのときに自分で切るのってかなり面倒ですよ)、当店の場合リクルートフォトプランであれば、すべてカット済みです。
さらに、証明写真を剥がして貼るだけの裏面シール加工もご好評いただいております。

12月は転職志望の方も多いため、スタジオの予約が埋まるときは一気に埋まります。
年内に撮影をして、落ち着いた気持ちで、お正月を迎えたいものです。

お客様のご健闘をお祈りいたします。

ご予約はこちらから。

撮影予約をする

私は「正統派」証明写真で就活します!リクルート写真なら専門スタジオへ

ご予約はこちらから。

おすすめの記事
インターンシップ
新型コロナ不況を乗り切るために就活生が今できること。Web面接や会社訪問がない分、あなたの姿を視覚的に表現できる証明写真の重要性が増してきます。昨日、本日と、慶應義塾大学、東京都市大学、専修大学、中央大学、首都大学東京、武蔵大学、東京女子大学、東京大学、電気通信大学、東京外国語大学、成城大学、東洋英和女学院大学、フェリス女学院大学のお客様お疲れさまでした。
※当スタジオでは、毎日スタジオの内のオゾン殺菌により、ウイルス感染防止対策を実施しています※ ※撮影される方以外の、お付き添いの方のご来店は...
2020年卒
【撮影の皆様から「就活に対する今の気持ち」をいただきました】東京農工大学、駒沢大学、白百合女子大学、東京大学、産業能率大学、明治大学、専修大学、東京農業大学、東京薬科大学、神奈川大学、日本大学、東京農業大学、東京都市大学、亜細亜大学、上智大、慶應義塾大学はじめ皆様貴重なお時間を撮影にいただきましてありがとうございます。
昨日から非常にたくさんのお客様にお越しいただいております。 東京農工大学、駒沢大学、白百合女子大学、東京大学、産業能率大学、明治大学、専修大...
2020年卒
証明写真の撮影前に気をつけておくべきこと【男性編】【女性編】帝京大学、慶應義塾大学、清泉女学院大学、法政大学、立教大学、中央大学、専修大学、早稲田大学、東京大学のお客様他、お疲れ様でした。
就活生の皆様、いかがお過ごしでしょうか。 帝京大学、慶應義塾大学、清泉女学院大学、法政大学、立教大学、中央大学、専修大学、早稲田大学、東京大...