就職活動中の学生の皆様、転職・再就職活動中の社会人の皆様、こんばんは。
あっという間に、10月になりました! リクルートフォトスタジオ撮影担当です。

本日は、中央大学、明星大学、日本大学、城西大学、明治大学、早稲田大学、駒澤大学、専修大学他の皆様、お疲れさまでした。
留学で9月卒業のお客様もいらっしゃいます。転職活動のお客様もいらっしゃいます。
一時期、アナウンサー志望のお客様で賑わいましたが、落ち着いてまいりました。

さて、最近皆様もCM等でご覧になっている方も多いと思いますが、パンテーン(P&G社)が実施している
#令和の就活ヘアをもっと自由に
キャンペーンというものがございます。

URLは以下からご覧いただけます(キャンペーン終了の場合はリンク切れの場合もございます。予めご了承ください)
https://pantene.jp/ja-jp/brandexperience/shukatsu-hair2019

そもそも、皆様はご存じないかもしれませんが、髪型に限らず、新卒就活生が黒スーツ一色になったのは、2000年前後だと記憶しております。
それまでのスーツは、男性はグレーなども多くありましたし、女性の場合(一般職が多かったせいもあるかとは思います)は、商社や秘書などはかなり明るい服装でした。
髪型も、女性の場合は、「ひっつめ髪」でない方も多くいらっしゃいました。

このキャンペーンはすごく良いとは思いますが、ひとつ皆様にご注意がございます。

「髪型が自由」というのは、「髪型はどのような形でも良い」ということでは、決してありません。
これまでのお客様の例を見ると、自由の意味をはき違えてしまう人が、かなり多いのであらかじめ申し上げておく必要があると思い、ご紹介させていただきます。

これまでも、企業によっては「髪型自由・服装自由」というセミナーもありますし、提出写真もそのようにしてください、という企業もあります。
過去にそのような応募書類をスタジオに持ってきた学生様がいらっしゃいました。
そして、そのお客様は一言「僕は、いつもこの髪型なので、このまま撮ってください」と仰ったのですが、どんな髪型だったと思いますか?

ぱっと見ただけで、ボサボサで、前髪も目の前にかかり、散髪をしてからかなり経っている状況だったのです。

理屈っぽいお話になってしまい恐縮ですが、そもそも「自由」とは「好き勝手にやっていい」という意味ではないということを、お気を付けください。
手許の広辞苑で自由の意味を調べてみますと、こうあります。

一般的には、責任をもって何かをすることに障害(束縛、強制など)が ないこと。
自由は一定の前提条件の上で成立しているから、無条件的な絶対の自由は人間にはない。

そうなんです。自由には前提条件があるんです。
就活の髪型の場合は、何がなんでも「清潔感」は外せない点です。

このパンテーンの#令和の就活ヘアに載っている髪型も、皆さんきれいに整えていらっしゃいますし、清潔感があります。
意外にも、自分らしい髪形で、清潔感のある雰囲気にしようと思うと、かなり大変なんですよ。
お客様も、ご自身で試してみたらいかがでしょうか。
また、弊社のプロのヘアメイクが一番よくわかっていると思いますので、ご相談ください。

見た目の個性だけ強すぎても、中身がちゃんとしていなければ、元も子もありません。
こうした髪型の自由化は筆者も歓迎すべきと思いますが、企業キャンペーンの一環であり、うわべだけの情報に踊らされない皆様の強い意志が一番大切だと思っております。

皆様のご予約、ご来店をお待ちしております。

採用担当者も納得の就職証明写真はリクルートフォトスタジオ
就活証明写真撮影のご予約はこちらから。

撮影予約をする

私は「正統派」証明写真で就活します!リクルート写真なら専門スタジオへ

おすすめの記事
2021年卒
アナウンサーと客室乗務員の全身写真について。白百合女子大学、ICU、同志社大学、多摩大学、専修大学、法政大学、産業能率大学、東京大学、早稲田大学、電気通信大学、東京工業大学、東京電機大学、東京工芸大学、日本女子大学、神奈川大学、上智大学、慶應義塾大学のお客様他、お疲れさまでした。
就活中の皆様、こんにちは。 リクルートフォトスタジオ撮影担当です。 9月に入って、台風が来て、その後も真夏のような暑さが続いております。 皆...
就活写真
本日は、一橋大学、東京外国語大学、法政大学、専修大学、中央大学、横浜国立大学、東京農業大学、文教大学、明治大学、桜美林大学、大妻女子大学他、多くの大学から就活写真を撮りにご来店いただきました。
今日のお話です。 よくお客様から「明るく撮ってください」と言われます。 カメラマンもご希望にそえるように頑張っていますが、ひとつだけできない...
2019年卒
力み過ぎず、自然なしっかり感の証明写真が好感度アップ秘訣です。成城大学、奈良女子大学、日本女子大学、中央大学、帝京大学、國學院大學、熊本大学、龍谷大学、白百合女子大学他のお客様にご来店いただきました。
就活生の皆様、こんばんは。 朝晩の温度差がまだございます。体調管理には十分にお気をつけください。 本日は成城大学、奈良女子大学、日本女子大学...