本日も2018年卒予定の学生様のお写真をお撮りしました。
なかに、大手の写真チェーン店の証明写真コーナーで撮ってもらったものの、仕上がりが気に入らないというお客様が当スタジオへお越しくださいました。
そういった際は、その証明写真をお持ちくださいますと、当店もいろいろと変えて撮ってゆくことが可能です。

さて、証明写真にも「撮られ方」というものが存在します。
簡単ですが、
1.身だしなみ
2.姿勢
3.「おでこ」と「あご」の位置
4.表情
です。

今日は2についてご説明します。
「姿勢」です。

証明写真の座り方

姿勢については、上の写真の左のように猫背ですと、だらしなく写ってしまいます。
あと、首が実際より短く写ります。総じて、覇気のない印象になります。
右の写真のように、仰け反ってしまうと、今度はあごが上がったり、胸とおでこの奥行きの差が大きくなるため、バランスが悪くなります。
真ん中の写真のように、まっすぐに少し胸を張る形で座るとベストです。
もちろん、お客様の体系や骨格によって、一概には言えませんので、その点は撮影時にカメラマンが指示いたします。

大手のチェーン店の証明写真でも証明写真は撮れますが、マニュアルどおりで、すべてのお店がひとりひとりに合わせて撮るというお店は少ないと思います。
ましてや、教育を受けてはいるもののアルバイトの方もいるのが現状です。
当店では、経験豊富なカメラマンがお撮りしています。

就活証明写真の撮影は、リクルートフォトスタジオへお越しください。
こちらからご予約ください。

当日の撮影でお急ぎの方はお電話いただけますと幸いです。

おすすめの記事
2019年卒
【証明写真は就活ツールのひとつです】成蹊大学、日本大学、専修大学、慶応大学、実践女子大学、大妻女子大学、明治大学、桜美林大学、玉川大学、駒澤大学、亜細亜大学、東京都市大学、ICUのお客様お疲れ様でした。
来週も、また雪になるかもしれないという予報も出ております日曜の夜です。 本日は、成蹊大学、日本大学、専修大学、慶応大学、実践女子大学、大妻女...
インターンシップ
先輩・OBから口コミでご来店いただいております。慶應義塾大学、法政大学、専修大学、日本大学、成城大学、成蹊大学、日本女子大学、早稲田大学、中央大学、駒澤大学、東京大学、神奈川大学、玉川大学、大妻女子大学、駒沢女子大学、首都大学東京、東京農業大学、東京工業大学他のお客様お疲れ様でした。
皆様、こんにちは。リクルートフォトスタジオ撮影担当です。 遅くなりましたが、令和2年、あけましておめでとうございます。 まずは、就職活動中...
2022年卒
【必見!】インターン&就活の開始時期はいつから?就活専門の当スタジオが例年のお客様を見て、思うこと。学習院大学、明治大学、法政大学、成城大学、東京大学、一橋大学、東京都立大学、中央大学のお客様、お疲れさまでした!
※当スタジオでは、毎日スタジオの内のオゾン殺菌により、ウイルス感染防止対策を実施しています※ ※撮影される方以外の、お付き添いの方のご入店は...