ゴールデンウィークに突入しましたが、就活生の皆様いかがお過ごしでしょうか。

ひとえに、「就職用証明写真」といっても、それぞれの方が持っている気持ちはそれぞれです。
特に、この時期は「文系の大学院だから決まらない」と相談に来られる方も多いです。

筆者も大手企業人事関連業務に携わっていたことがあるため、ある程度のお話は理解できるものとしてアドバイスは可能です。

また学部の方もそうですが、「今どういう仕事をしたいのかわからない」「どういう仕事が自分に向いているのかわからない」という方も意外に多いんです。
要は、自己分析ができてないんです!

5月6日までの期間限定で、夕方18時以降に撮影開始のお客様に限り、もしアドバイスをご希望の方がいらっしゃいましたら、これまで提出した過去の履歴書や志望動機、自己PRなどを持ってスタジオにいらしてください。
できるかぎりのアドバイスをさせていただきます。
ご希望の方は、18時以降にご予約いただきまして、Web予約時のフォームの「連絡事項」の欄に、アドバイス希望とご入力ください。
優秀な方でも、ひとつベクトルがずれてしまうと、うまくいくものもうまくいかなくなってしまうことは多いと思っています。

当スタジオは、企業役員のプロフィール写真撮影も多く経験しているカメラマンが撮影しているため、内定後の写真撮影も多いんです。

転職希望の方は、GWは、自分のこれまでの職務を振り返ったり、整理する時間を作ることができるよい機会です。
必要になる直前に慌てて撮影するより、余裕のあるこの機会にしっかり撮っておきませんか?

ご来店お待ちしております。

就活証明写真撮影のご予約はこちらから。

撮影予約をする

私は「正統派」証明写真で就活します!リクルート写真なら専門スタジオへ

ご予約はこちらから。

おすすめの記事
2021年卒
新卒就活生は年内の撮影をおすすめする理由。神奈川大学、千葉大学、東京大学、一橋大学、専修大学、東海大学、法政大学、杏林大学、創価大学、電気通信大学、東京工業大学、成城大学、駒澤大学、中央大学、成蹊大学、東京経済大学、大妻女子大学のお客様のご来店、ありがとうございます。お客様にきちんとしたご家庭の子女様が多く、一流企業・難関企業に合格のご報告が多いのも、リクルートスタジオの特長です。
皆様、こんばんは。リクルートフォトスタジオ撮影担当です。 あっという間に、11月も終わりに近づいてまいりました。来月はいよいよ令和元年も終わ...
2022年卒
毎年準備の早い人はこの時期に撮影にいらっしゃいます。神奈川工科大学、専修大学、明治大学、埼玉ベルエポック製菓調理専門学校、東京農業大学、日本大学、青山学院大学、法政大学、中央大学、帝京大学、東京大学、明治大学、東京工業大学、東京都市大学、工学院大学他のお客様、お疲れさまでした。
リクルートフォトスタジオは、本店と下北沢店の2店舗で運営しております。 ご予約の際にはお間違えの無いようにご注意ください。 また、ご予約予定...
インターンシップ
新型コロナ不況を乗り切るために就活生が今できること。Web面接や会社訪問がない分、あなたの姿を視覚的に表現できる証明写真の重要性が増してきます。昨日、本日と、慶應義塾大学、東京都市大学、専修大学、中央大学、首都大学東京、武蔵大学、東京女子大学、東京大学、電気通信大学、東京外国語大学、成城大学、東洋英和女学院大学、フェリス女学院大学のお客様お疲れさまでした。
※当スタジオでは、毎日スタジオの内のオゾン殺菌により、ウイルス感染防止対策を実施しています※ ※撮影される方以外の、お付き添いの方のご来店は...